東京で女性鍼灸師なら葛飾区高砂の鍼灸院
う る が
宇留賀鍼灸治療院
京成線 高砂駅北口から徒歩5分
新型コロナウィルス感染症は2023年5月以降、感染法上の分類が5類(季節性インフルエンザ等と同じ)へ移行しました。しかし当院では、引き続き、患者さんにご協力をいただきながら、以下の対策を行っています。
また、伝統的な鍼灸治療では、どこがつらい方でも、その人の自然治癒力(=回復力)を向上させる治療を同時に行っていきます。これは免疫力の向上にもつながり、ひいては新型コロナウィルス感染の予防として重要な関わりになると考えております。
新型コロナウィルス感染予防のため、当院では、以下のご協力を
皆さまにお願いしております。
・治療当日、ご自宅にて検温をお願い致します。平熱以上もしくは
37.5℃以上の発熱、のどの痛み、咳など新型コロナウィルスの
感染を疑われる症状のある場合には、来院前にご連絡ください。
・来院時、玄関にて手指のアルコール消毒にご協力ください。
・待合室及び治療中のマスク着用にご協力をお願い致します。
・トイレをご利用の方は、手洗い後の手拭きは、各自ご持参のハンカチ等でお願いします。
・治療にあたり、うつ伏せ時に顔の下に敷くタオル、汗を拭くタオル、及び身体の下に敷くバスタオル
(バスタオル1枚+フェイスタオル2枚)をご持参下さい。
・金銭の受け渡し後には、手指のアルコール消毒にご協力ください。
なるべく使い捨てを避けたいとの考えから、タオル類をご持参いただくようにお願いしております。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をよろしくお願い致します。
新型コロナウィルス感染予防のため、当院では上記に加えて、
以下の対策を行っております。
・治療はマンツーマンで個室にて行い、一人治療を終える度に
治療室内の換気扇にて換気を行っています(空気清浄機による
換気は常時)。
・完全予約制ですので、待合室は一人でお待ちいただくことが多く
密になることはほぼありません。また、窓を開ける、空気清浄機などでの換気を常時行っています。
・皆さんの手の触れる箇所(玄関、ドアノブ、トイレ、テーブル、ソファ、ハンガー等々)に対し、
最低でも半日毎に、次亜塩素水や消毒用アルコールによる消毒を行っています。
・鍼灸師自身の感染リスクを避けるため、自然治癒力の向上(免疫力の向上)に日々努めています。
加えて、治療時はもちろん日常生活においても外出時の不織布マスク着用、手指消毒、うがい等を徹底し、
外食を控える、密集している場所への外出を避ける等、努めています。
・玄関の天井に「光触媒脱臭・除菌機能付きLED電球」を設置しています。
お気軽にお問い合わせください
●LINE運用について
ご予約やお問合せへの返信以外に、こちらからメッセージをお送りすることは致しません。安心してご登録ください。
※初回登録時には自動応答メッセージをお送り致します。
●LINEでのご予約・お問合せの手順
下にある「LINE友だち追加ボタン」を押してLINEアプリを起動し、友だち追加をしてください(友だち追加後、自動でこちらからメッセージを送信致します)。
ご予約・お問合せなどのご用件を送信してください。
ご予約をご希望の際には、お名前、ご希望の曜日・時間帯、お困りの症状(お身体の状態)などをお知らせください。折り返し、こちらからご予約可能な日時をご連絡いたします。
※予約状況が混雑している場合には、大変申し訳ありませんが、お待ちいただく場合がございます。(只今、平日も予約に空きがないため、新規の方にはお待ちいただいております(数ヶ月以上の見込み)。空き次第、ご連絡いただいた順番にご案内いたします。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。)
※新規ご予約の男性の方は、ご紹介の方に限らせていただいております。申し訳ございません。
※土曜日については、キャンセル待ちのため、当面、新規の方のご予約を見合わせております。
お電話でのお問合せ・ご予約
※事前に「予約・お問合せ」ページに
赤字で記載の項目をご一読下さい。
フォームでのお問合せ・ご予約は
24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
〒125-0054 東京都葛飾区高砂5丁目
※詳しい場所はご予約の際にご案内
いたします。
京成線 高砂駅北口から徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
9:15~17:30(土曜日は9:00~12:00)
月曜・水曜・日曜